八方池まで登って来ました。
2023年7月2日(月)、長野県白馬村の八方尾根に日帰り登山をしてきた。前日の天気予報で7月2日、3日の八方尾根は快晴である事を知り、急遽思い立って松任駅に行き、白馬駅までの往復切符を購入した。元々は東京に住む長男と八方 […]
[続きを読む]

2023年7月2日(月)、長野県白馬村の八方尾根に日帰り登山をしてきた。前日の天気予報で7月2日、3日の八方尾根は快晴である事を知り、急遽思い立って松任駅に行き、白馬駅までの往復切符を購入した。元々は東京に住む長男と八方 […]
[続きを読む]
Fig.1の中央右の三角錐状の山頂部は主峰である御前ヶ峰(標高 2,702m)で、又、中央のお椀を伏せた滑らかな山頂部は大汝峰( 2,684m)である。白山はこの2つの峰に、剣ガ峰( 2,677m)を加えた3峰から構成さ […]
[続きを読む]
雪に覆われた笈ヶ岳(1,841m)を望遠撮影しました。図の左側にピラミッド形状の雪で覆われた笈ヶ岳が後方に見え、図の中央手前に大瓢箪山(1,365m)が見えています。笈ヶ岳への登山道はなく、春先の雪に覆われた時期に大瓢箪 […]
[続きを読む]